あんなに暑かった夏も25日くらいから急に涼しくなった。
土曜の朝なんか、肌寒い感じだったよ。
このまま秋に突入するとも思えないんだけど、どうなんだろう?
--
あめ のち くもり
好ましからざる人物
1日2食の生活その後
22日から朝食をパスする生活を続けているけど、今のところ良好な気がする。
朝食を抜く前は、晩ごはんを食べた後、食べ過ぎて苦しい感があったんだけど、抜いてからはそんなこともなくなった。
体重も、ほぼベスト体重を維持できている。
問題は、野菜の摂取量。
朝、大体300gは摂っていたのがなくなったのはイタイ。
--
あめ
--
あめ
バル誕生20周年ミーティングへの道
バルが誕生して20年が経った。
日本に輸入されたのは翌年。
本国では、6月22日から28日にかけて国際ミーティングを開催した模様。
日本でもと思い、あちこち手を回している。
今夜、バルみやさんと打ち合わせをして、大体の予定を決めた。
--
はれ
--
はれ
Windows Phoneその後
Lumia640を使い始めて一月強が経った。
ずっと電源は入れっぱなので、めったに見ないけどスマホの画面にWindowsのロゴが表示されるのは新鮮(笑)。
メトロUIは、なかなかいい感じではあるんだけど、やはりiPhoneと比べると見劣りするところもちらほら。
総じて、アプリの品質がイマイチな気がする。
てかiPhoneのアプリに比べるとどんくさい。
アプリもそれなりにそろってはいるんだけど、iPhoneやアンドロイドには遠く及ばない。
あと、気になってるのがカメラ。
なんか、ホワイトバランスのせいなのか色がみょうに変。
それからアスペクト比にスクエアがないのはボク的には致命的だ。
上の写真、iPhoneが映り込んでるのはご愛嬌。
--
あめ
--
あめ
片岡義男とオートバイの夏
またFBネタだけど、バイク雑誌の記事を見かけた。
まだ若かった頃、貪り読んだあの片岡義男の特集らしい。
生憎、バイクに乗ることはなかったけれど、彼の描き出す世界には大層影響を受けた気がする。
昨日の仕事帰り、乗換駅のエキナカの書店を覗くと件の雑誌は直ぐにみつかり、ぺらぺらとページをめくってみると何故か涙が出てきた。
きっと買わないと後悔すると思い雑誌を持ってレジに直行したのだった。
--
くもり いちじ あめ
--
くもり いちじ あめ
いろいろ
B2計画で車内の備品?がみんな外されていて、昨日のツーリングはナビもなかった。
きょうは、朝から駐車場に向かい、いろいろこまごましたものを取り付けたりして復旧作業にあたる。
午前中で、ほぼ元通りになった。
--
はれ
--
はれ
群馬県2山制覇
Kenさんがバルを降りることになったそうで、ラストランのオフ会に参加した。
代車でいちみん邸まで向かい、バルに乗り換えて出発。
いちみん邸から、いちみんさん、Fくんと3台で目的地の赤城山に向かった。
ふもとの道の駅でお弁当を購入して、集合場所のなんちゃら駐車場へ。
もともとイタフラミーティングのオフ会に便乗していたようで、変なクルマが三々五々集まってきた。
主賓のKenさんは寝坊したそうで10時半にまだ自宅だということが発覚。
合流後、日光方面にツーリングの予定はキャンセルになり、いちみん邸で宴会となった。
夕方、離脱して富岡に引っ込んだ昔の友人と会うことにしていたボクは、相当早く富岡に向かうことになった。
3時過ぎに富岡に到着。
適当なマックに入りアイスコーヒーを飲みながらK氏に連絡すると、5分ほどで店に来てくれた。
しばらくお茶しながら話しをして、それでも夕食には間があるので妙義山に向かうことにした。
結構なワインディングのやれた県道を登りきったところにある駐車場で小休止。
きっと昭和40年代には観光客がいっぱいいだったんだろうなと思わせる佇まいの売店や神社がある。
そのまま下仁田方面に抜け、ドライブインでお土産にこんにゃくを購入して富岡に戻り、K氏御用達の料理屋で夕食を頂いた。
店から高速までのルートを教えてもらい、富岡ICから上信越、関越と渋滞にも合わず9時過ぎに帰還した。
--
はれ
--
はれ
大惨事
仕事場の駅に着き、シートから立ち上がってドアに向かうと、左足にいやな感触が。
パウチは今朝張り替えたばかりだし、このタイミングではがれることはまずないはず。
さらに歩みを進めると、黄色い物質がスーツの裾から流れ出してきた。
ふと見ると、クリップ(パウチの下を止めるプラスチックの留め具)が落ちている。
うわっ、クリップが外れたんやと、やっと状況を理解した。
東武鉄道には申し訳ないが、ボク的には何もできず、黄色い物質を垂らしながら改札を抜けオストメイト用のトイレに入った。
出来る限り黄色い物質を取り除き、持っていたテープでパウチを止めた。
これでは、とても仕事はできず、電車に乗るのさえ憚られる状態だったので、夏休み中の子供に電話して迎えにきてもらった。
家に戻ると、シャワーを浴び、再び出社した。
いや、ちゃんとつけたつもりだったんだけど、ちゃんと嵌まってなかったのかしら。
--
はれ
--
はれ
脱出
苦労したバーコードオブジェクトへのリンクセルの設定もなんとかなり、泥沼からやっと抜け出すことができた。
VBAくん、いろいろ奥が深いわ。
どうしたかと云うと、元々のバーコードオブジェクトをセレクト(選択)した状態なら、リンクセルが正しく設定できることがわかった。
そこで、コピー前の元々のバーコードにリンクセルを設定してからコピペをしたんだけど、とんでもないセルが指定されてしまう。
どうやらシートをまたいでコピーするとダメらしい。
それなら、コピペした後にセレクトしてリンクセルを設定してやればいいんじゃないかしらと思いつき、やってみたらこれがビンゴ!
メデタシメデタシ。
リンクセルを設定したら、セレクトの解除をお忘れなく。
--
くもり ときどき あめ
--
くもり ときどき あめ
混迷はさらに続く
制御用のフォームはいったん消えるんだけど、再表示させる応報を発見して落着。
これで出来たと思っていたら、コピーしたバーコードのリンクセルの設定が上手くいかない。
きょう1日やったけど、まだ解決できないでいる。
続きは、明日。
--
はれ
--
はれ
改ページとデザインモード
これまで順調に進んでいた仕事。
ここに来て嵌まってしまった。
印刷用のひな形のシートを数百ページ編集しつつ出力用のシートにコピー(アペンド)するコードを書いている。
思いのほか上手く行ってたんだけど、改ページの位置がひな形と違うところになってしまう現象が出た。
コードで改ページの位置を設定する方法がネットにいろいろ出てるんだけど、どうも上手くいかない。
それでも、なんとか思い通りのところで改ページするようになった。
ところが、更なる問題が発覚。
各ページにはバーコードを印刷するようになっていて、デバッグ中はそのコードをコメントアウトしてたんだけど、コメントを外してみたらコピーが終わったところで制御用のユーザフォームが消えてしまうようになった。
またネットを探してみると、デザインモードになるとユーザフォームが消えてしまうらしいことが判明した。
バーコードオブジェクトは、いろいろ奥が深そうで明日に続くのよ。
--
くもり
--
くもり
Apple Music
久しぶりにiTunesでiPhone上にプレイリストを作ろうとしたら上手くいかない。
iTunes上ではiPhoneに作ったプレイリストが見えているのに、iPhoneで見ると作ったプレイリストは存在していない。
困ったなあと思い、ネットを見るとApple Musicのせいでいろいろ問題があるらしい。
それでも、iCloudの設定をオフにするとかいうTipsをみつけてなんとか作ることができた。
--
はれ
--
はれ
インターナショナルレスキュー
何気にテレビを見ていたら、サンダーバードが始まった。
3Dのアニメーションだ。
新シリーズらしい。
それほど違和感はないけど、ペネロープが若すぎないかい?
--
はれ いちじ くもり
--
はれ いちじ くもり
オリンピックエンブレム
盗用疑惑。
氏のデザインしたサントリーのトートバッグも盗用の疑惑が出ているって?
ネットを見ると、他にもいろいろ盗用してるらしいみたいな記事を発見した。
『実は、エンブレムも盗用しました。』なんてオチになるんじゃないの?
スタジアムも白紙撤回になったとは云え、まだ問題山積みのようだし。
いっそのこと、『オリンピック、やっぱり止めます、ごめんね(はぁと)。』って謝って止めちゃえばいいのに。
--
はれ
--
はれ
通院
カテ交換。
何とか先生の問診の後、この前、熱が出たとき対応してくれた高橋先生が処置。
両側ともするっと交換。
きょうは、痛みもないし大丈夫そう。
帰ってから、駐車場を探す。 目星をつけていたところに電話すると、まだ空きがあり10日ほどで借りられる模様。 屋根もついて(壁はないけど)今の料金と100円くらいしか変わらない。 家からはちょっと遠くなるけど、まあ上等だ。 今借りている駐車場も、今月いっぱいで終わりにしてもらうように電話した。
--
はれ
帰ってから、駐車場を探す。 目星をつけていたところに電話すると、まだ空きがあり10日ほどで借りられる模様。 屋根もついて(壁はないけど)今の料金と100円くらいしか変わらない。 家からはちょっと遠くなるけど、まあ上等だ。 今借りている駐車場も、今月いっぱいで終わりにしてもらうように電話した。
--
はれ
世間は
お盆休みかと思いきや、電車は全然空いてなかった。
職場は、結構休んでる人が多いんだけど。
ボクは、先に休んでしまったので、通院日を除けば、暦通り。
朝、駅まで歩く途中で普通に雨。
浅草に着いたら晴れていた。
日中は、ちょいちょい雨模様だったみたい。
--
はれ ときどき あめ
--
はれ ときどき あめ
お披露目
長男の嫁のお披露目に実家に行ってきた。
午後の下りは渋滞もなく予定通りの時間に到着。
両親と弟夫婦、うちの二男を除く全員でお茶。
しばらく歓談して暇。
帰りに父親が出品している写真展を覗いて帰ってきた。
夜は、地元で外食。
--
はれ
--
はれ
B2計画完了
懸案のB2計画、どうやら完了した。
先週末、いちみんさんから連絡があり、そろそろ完成するので見に来てほしいと云われていたのだけど、体調が悪かったので今週にしてもらった。
関越道の酷い渋滞のなか、3時間かけていちみん邸に到着した。
ほとんど昼になってしまったので、近くの食堂で食事の後、塗装屋さんを目指した。
塗装屋さんの店先には、完成なったバルが佇んでいた。
予想通り、いい感じに仕上がっている。
なんだか自分のバルじゃないよう。
しばらく塗装屋さんと塗装談義をしていちみん邸に戻ってきた。
バルを運転したのは、何ヶ月ぶりだったけど、シートにしっくり収まる。
駐車場問題が片付かないので、取り敢えず今月はいちみんさんに預かってもらうことにして帰ってきた。
--
はれ
--
はれ
指がつる
結構前から指がつる症状に悩まされていた。
歯磨きをするだけでほぼ必ずつっていたのだけど、この前処方された薬を飲むようになると不思議と起きなくなった。
いや、不思議じゃないんだろうけど。
いずれにしても良かった良かった。
--
はれ
--
はれ
Iscriviti a:
Post (Atom)