車検の時に間に合わなかった左側ドアミラーの不調。
いちみんさんから準備ができたとの連絡があり、きょう行くことにした。
前回と同じように練馬からの関越は避けて、東北道、圏央道経由で関越に入った。
ずっと順調で予定より早く到着した。
車検の費用を払ったりして、ふとバルを見ると右前のタイヤがパンクしている。
え?そんなバカな、来るときはなんともなかったぞとか思いながら、いちみんさんが手際よくタイヤを外し、空気を入れた後、水を張ったあのタイヤを入れるやつでパンク箇所を調べ始めた。
どうやらパンクではなくて、タイヤバルブのところからぽこっ、ぽこっと空気が漏れていることが分かった。
どうやって修理するんだろうと思っていると、ホイルからバルブの部分だけを外して別のバルブをつけてくれた。
なるほど、ボクはホイルごと変えないといけないのかと思っていたよ。
再び空気を入れて水につけてみると、大丈夫のようだ。
よくこのタイミングで空気が抜けてくれたもんだと感謝。
アルファGTVの代車をかりて帰路に着いた。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento