昨夜、家人の急なリクエストで急遽もみじ狩りに行くことになった。
ネットを見ると、外苑前のイチョウが見頃ろらしいことが判明。
ところが、赤い紅葉が見たいと云う。
いろいろ調べると、成田山新勝寺が見頃の由。
と云う訳で、都合のついた長男と3人で出掛けることになった。
京葉道路から宮野木JCTで東関道に入り成田ICで降り、古いカーナビの云うまま参道近くの駐車場に到着。
成田には、相当昔に来たことはあるけど、新勝寺に来たのは初めて。
山門を登り境内に併設されている公園を散策した。
同じ公園内なのに色付いている木もあれば、まだみどりの木もある。
公園を1週して撤収。
新勝寺は、流石に有名な寺だけあって立派な造りに圧倒された。
続いてランチ。
成田と云えば、やっぱりうなぎ。
ネットで調べるとちょっと成田とは外れるけど、安食に美味いらしい鰻屋を発見。
前々から食べたいと思っていた鯉の洗いがメニューにあるのを発見してここに決定した。
30分程で到着して鰻重と鯉の洗いをオーダーした。
洗いは、臭みもなく何方かと云えばコリコリした食感。
鰻は、ホロホロと崩れるように柔らかい。
味は、やや薄めの感じだった。
帰りは、利根川に沿って西進して我孫子から6号を通りずっと下道で帰ってきた。
Nessun commento:
Posta un commento