エクセルで選択されているセルに色をつける必要があって、また例によってググってみた。
アクティブセルの位置はRow、Column、あるいはAddressで取ってこれるのがわかった。
色をつけるには、Rangeオブジェクトを使用しないといけないらしい。
Rangeオブジェクトに、どうやって取ってきた値を設定すればいいんだろうと悩んでいたら、なんのことはないAddressを直接設定すればいいことがわかった。
Range(ActiveCell.Address).Interior.Color = RGB(200, 200, 200)
こんな感じ。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento