朝食をいただいて、予定より少し遅れて出発。
高速に乗る手前で、お土産を購入。
その後は、まずまず順調に来た道を引き返す。
川之江東JCTから徳島道に入った。
徳島道は吉野川沿いを徳島市に向けだんだん高度を下げていく。
地図上では、徳島で高松道に接続してるのに間違えて下道を通って高松道に入り、大鳴門橋を渡り淡路島に。
淡路S.A.で昼食。
以前食べた天ぷら蛸めしご膳にする。
やっぱり蛸は美味い。
明石海峡大橋を渡り本州に上陸。
阪神高速から名神に入ってすぐの、吹田S.A.で子供に運転を変わってもらう。
うとうとしているうちに新名神に入っていて、四日市のあたりで断続渋滞。
伊勢湾岸を通るつもりが、間違えて東名阪を進んでしまい、名古屋の中心部を横断して東名に入った。
豊田JCTで新東名に入り浜松S.A.で夕食と給油。
オドメーターが600kmを超えたのははじめて。
ここから運転を交代。
新東名、東名、首都高速3号から大橋JCTでC2と来たルートを逆に辿り11時過ぎに無事帰還した。
--
はれ のち くもり
Nessun commento:
Posta un commento