ですよ。
大きな山場が2つあったんだけど、片方は、先日クリア。
もう一つも、割といい感じでいけそう。
連休は、ゆっくり休めそうだ。
--
はれ のち くもり
好ましからざる人物
Windows Phone Lumia 640
いろいろトラブルがあり、やっと一昨日届いた。
昨日から弄っている。
送り元がタイ王国のため見たこともないような文字で初期化を始める。
いや、あれは反則。
最初の言語は英語にしとこうよ。
それでも、なんとか英語や日本語が使えるようにはなった。
iPhoneに比べるとやっぱり見劣りはするけど、アンドロイドには勝ってる気がするのはボクだけ?
これから、ぼちぼち環境を整えて完全移行にもっていかんと。
--
くもり
--
くもり
通院
きょうは腎臓内分泌内科と大腸外科。
いつものように受信時間の1時間前くらいに採血を済ませ、最初の受診科の腎臓内分泌内科の待合に移動。
飽きるほど待って、診察。
CRPは平常レベルに下がっていた。他も概ね良好。
貧血の治療で皮下注射を指示される。
処置室に移動して、注射を待っていると大腸外科に呼ばれた。
急いで注射をしてもらい、大腸外科に移動。
大腸外科では、スローケーが消化されずにそのまま出てくるので錠剤から散在に変更してくれと頼む。
こっちも、ぼちぼちの感じで終了。
--
はれ
--
はれ
萩原流行
メインストリームではなかったけれど癖のある役どころを熟す役者だった。
wikiをみたけど、つか時代の記載はない。
『寝取られ宗介』のダメな座長が当たり役だったなあ。
4月22日、東京・杉並区でバイクの運転中に事故死(享年62)
--
はれ
4月22日、東京・杉並区でバイクの運転中に事故死(享年62)
--
はれ
役立ってる感
この職場に来て、VBAで最初に作ったツールを改造して、ほかの部署でも使いたいという話しがあった。
ここでは、ちょいちょい使ってくれてるみたいだけど、まさかほかの部署でも使いたいなんて云われるとは思っても見なかったよ。
まぁ、せっかく作ったんだから打ち捨てて置かれるよりよっぽどいい。
--
はれ のち あめ
--
はれ のち あめ
『まれ』
普通に見ている。
て云うか出勤時間と微妙に被るので、ここ数日は『あまちゃん』と一緒に録画して、夜寝る前に見ている。
まぁ、可もなく不可もなくって感じかしら?
脇に芸達者が控えているので安心して見ていられる。
それから、田中裕子がやってる民宿(実際には旅館)は、以前1度泊まったことがあるのでみょうに親近感がある。
--
くもり のち あめ
--
くもり のち あめ
佐原
娘のリクエストで佐原観光に行ってきた。
いつぞやのバルのオフ会で行った造り酒屋の東薫酒造、伊能忠敬旧宅、そして資料館を散策。
山田で鰻をいただき、しえとに向かったんだけど、震災から閉店したままのよう。
もう再開はない感じだ。
残念だなぁ。
雨も降ってきたので早々に退散して4時過ぎには自宅に到着。
--
くもり のち あめ
--
くもり のち あめ
バーガーキング
職場の近くにあるんだけど、なんかいつも混んでそうで行くのを敬遠していた。
きょうは大丈夫かなと思い、はじめて行ってみた。
メニューはあらかじめネットで調べてワッパーjrセットに決めていた。
注文してしばらく待っていると呼ばれてトレーが渡された。
客席は2Fがメインなので階段を登る。
予想に反して、空いてる席はない。
見回していると、ちょうど食事を終えたらしい欧米人の青年がここに来いと身振りで教えてくれた。
『さんきゅー』と云いつつ席に着くことができた。
バーガーはjrと云うだけあって思っていたよりやけに小さい。
ちょっとがっかり。
ポテトフライ?は、なかなか美味かった。
フルのワッパーって食べてみたいけど、それなりに値段がするので、まぁそのうちに。
--
はれ
--
はれ
ぽちっと
日本のアマゾンにMicrosoft Lumia 640が出品されていたので、すかさずぽちった。
当面はwifiで様子を見て、安いSIMを契約するつもり。
最近、iPhooneも普通に使えてるから変えなくてもいいんだけど、バッテリーはダメダメ。
まぁ、それでも家と仕事場の往復くらいなら問題ないんだけどね。
--
はれ
--
はれ
呑み会
今度の会社ではじめての呑み会。
ずっと休みが多かったせいでなかなか参加できなかった。
関西に移動になる人の送別会と下期のキックオフ会という名目。
感想はと云うと、至って普通の呑み会だと思った。
食事もそこそこ。
そう、あと女性が多い印象。
いままでの職場だと女性が多くて3割くらいだったんだけど、ここは半数くらいが女性。
結構五月蠅い(笑)。
--
はれ
--
はれ
快挙
福井地裁が高浜原発3、4号機の運転を禁じる仮処分を決定した模様。
へぇ、もうそんなことを決められるような人は、日本にはいないかと思っていたよ。
決定の要旨もなかなかイカシテいる。
新規制基準が合理性を欠くって、すばらしい。
世界最高基準の安全性が聞いてあきれる。
でもきっと異議申し立てで覆されちゃうんだろうね。
--
あめ
--
あめ
『広島に原爆を落とす日』
某北千住駅のコンコースで『広島に原爆を落とす日』のポスターを発見した。
随分むかしに、この公演を見るためだけに大阪に行ったことがあるのを思い出した。
日本が戦争に勝って、アメリカの子供たちに配る納豆を作る話だ(嘘)。
観たい気もするけど8,500円だし、知ってる役者もいないし演出家も知らないしなぁ。
--
あめ
--
あめ
B計画
その昔、D計画と云うのがあった。
知っている人は知っているはずだけれど。
D計画は、実はD1とD2の二つに分かれていた。
B計画も、それに倣いB1、B2の2つのフェーズに分かれている。
因みにB計画とは、Barchetta計画。
フェーズ1は、購入計画。
99年式の初号機を手に入れた。
その後大破して弐号機になったが、弐号機は、よく働いてくれている。
B2計画は、10年乗ったら白にオールペンすると云う計画のこと。
諸般の事情で10年はとっくに超えてしまったが、今回のいたずらは、ある意味良い機会だったとも思っている。
これから少なくとも10年は白で、また次の10年はそのとき考えよう。
生きていればだけど...。
--
くもり のち あめ
--
くもり のち あめ
通院
天気予報通り、寒い一日。
都心でも雪や霙が降ったらしいけど、ボクは見なかった。
3時まで仕事して通院。
きょうは皮膚科。
問題なしで、次回の予定を決めて終了。
がんの進行はステージ0だったと医者が云っていた。
まあ、良かったと云うことだ。
帰りにアメ横とヨドバシで買い物。
上野駅で、はじめて東京方面から来た電車に乗り帰ってきた。
--
あめ
--
あめ
観光地
にある職場。
昼に出たとき、客待ちをしている人力車夫に声をかけて後姿を写真に撮らせてもらった。
長期休暇の前から作っていたプログラム、4月からフェーズ2がはじまった。 今回は、ちょっと気合を入れてちゃんと作ろうと、いや、前のだってちゃんとは作ってましたよ。 で、いったい定数定義や、グローバル変数はどこに書けばいいんだろうと思ってあちこちぐぐってはみたんだけど、どうもよくわからない。 なんとなく標準モジュールな感じがしてきたのでそこに書くことにした。
--
くもり ときどき はれ
長期休暇の前から作っていたプログラム、4月からフェーズ2がはじまった。 今回は、ちょっと気合を入れてちゃんと作ろうと、いや、前のだってちゃんとは作ってましたよ。 で、いったい定数定義や、グローバル変数はどこに書けばいいんだろうと思ってあちこちぐぐってはみたんだけど、どうもよくわからない。 なんとなく標準モジュールな感じがしてきたのでそこに書くことにした。
--
くもり ときどき はれ
平成の常識やってTRY
毎回、面白いムスメたちが出てくるが、今日出た娘の1人は19歳で、危険だから火は使わせてもらえないと云っていた。
ちょっと耳を疑ったのだけど、ウチでは考えられない育て方だ。
そんなにハイクラスにも見えない、普通の家の娘だよ。
料理が出来る出来ない以前に育て方を間違えてると思うんだが。
--
あめ
--
あめ
花筏
この前は、まだ散る前だったので花筏が見られず残念な気がしていた。
昨夜、ネットで幻想的な花筏の写真が目に入り、やっぱりこれは見とかんとと思い、早起きして見に行って来た。
きょうは、珍しくいろいろ予定が詰まっていて早朝しか時間がなかったのよ。
まだ薄暗い5時ごろ出発し、6時前には現地に到着した。
ライトアップされている訳ではないので、幻想的ではないのだけど、素晴らしい花筏を見られて来た甲斐があった。
既にサクラを愛でに来ている人もちらほらいる。
前回と全く同じルートを巡って来た。
何年か前の渦が巻いていた場所は、ほとんど花びらはなく、渦は見られなかったけど。
帰って来て、休む間も無く歯科の受診。
続いて、整形外科受診。
昼過ぎに帰って来て、ちゃちゃっと昼食を済ませて、いちみんさんちにバルを持って行った。
謎のB2計画について説明して、1時間程で辞去、いたずらに備えてなるべくボロい軽を代車に出してもらった。
--
くもり いちじ あめ
--
くもり いちじ あめ
裁量
今更ながら今度の職場は、昼休み1時間を自分の裁量で好きな時間に取れるようになっている。
最近は、午後1時半まで仕事して昼を取るようにしている。
始業時刻が9時半なので午前中4時間、午後3時間半っていうのは、なかなかいい感じ。
--
くもり
--
くもり
外食
きょうは、都合で夕食を調理する人がいない為外食となった。
帰りの時間が比較的近い妻と地元の駅前で待ち合わせる事になっていた。
先に着いて待っていると、長女から自分も合流したいとメールが来たので時間と場所を返信した。
更に待っていると、二男から電話が入り予定が思いの外早く終わったので合流していいか云うので、場所を教えると、既に駅に着いていたようで、すぐ現れた。
彼に、切らしていた食材の買出しを頼んだ。
程なく女性陣2人も揃って現れた。
二男の買出しを待って、いざ出発。
今夜は、とんかつ。
チェーンのとんかつ屋に向かった。
みんな思い思いのメニューをオーダー、ボクは、ロースカツ定食にする。
チェーンの店なので、めちゃくちゃ美味い訳ではないのだけど、普通に美味い。
キャベツを多めに食べて帰り際、食事中気になっていた箸がレジの横で販売していたので、思わず購入したのだった。
--
はれ
--
はれ
睡魔との戦い
仕事中ねむねむで意識が飛ぶことがあるのは、この前書いた通り。
このところコーヒーを飲む習慣はなくなっていたのだけど、ここ数日、朝と昼にコンビニのコーヒーを飲んでいる。
それほど美味いとも思えないが、飲めないほど不味いわけでもない。
税込で100円、150円丁度というのは端数がなくて便利かも。
--
くもり
--
くもり
Iscriviti a:
Post (Atom)