一日に使う体力を100%とすると、朝の通勤に80%を使っている気がする。
帰りが15%、あとは残り。
家から駅まで歩くのがしんどい。
普通に混んでいる電車に乗り乗換駅まで10分足らず。
乗換駅には、エスカレータがなく階段を登ってホームにたどり着くとへろへろだ。
暫らくホームで待っていると始発電車がやってきて座ることが出来る。
これで、やっと一息つける感じ。
20分ほどで仕事場の駅に着き、コンビニに寄って仕事場に到着。
途中から座れるので良いようなものの、座れなかったら無理かもしれない。
帰りも、乗換駅まで座って帰るので、運動量は同じはずだけど、朝に比べて全然楽だ。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento