昨日のバグてかWorkbooks.OpenTextメソッドのFieldInfoパラメータの使い方がわかった。
FieldInfoはArrayで列番号とデータ種別の組を指定して、さらに指定したArrayをArrayでくくる仕様になっている。
MSのHPやネットでは、必要な列だけ指定すれば良いように書いてあるけど、実際には列全部のArrayを書かないといけないもよう。
しかし、それだったらArrayの二重構造って意味ない気がするなあ。
さらに、もう一つ罠があって、読み込むファイルの拡張子がcsvでは上手くいかない。
同じcsvファイルの拡張子をtxtにすると無事思い通りに読み込むことが出来た。
いろいろとやってくれるよExcelって。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento