金曜日にリリースしたツール。
OutlookのVBAで、受信したメールからデータを抜きだしてExcelに吐きだすツールなんだけど、ユーザからクレームがきた。
吐きだされたエクセルのデータをメモ帳にコピペするとデータの前後がダブルクオテーションで囲まれるらしい。
Excel上では、普通に表示されているので気がつかなかった。
いろいろ調べてみると、メモ帳では、ダブルクオテーションで囲まれてることしかわからないけど、サクラエディタにコピペしてみると、データのお尻にキャリッジリターンが付いていることがわかった。
ラインフィードじゃないのでExcel上では1行に収まっていたんだね。
Replace関数でCRを消してやるとダブルクオテーションは付かなくなった。
めでたしめでたし。
--
くもり ときどき はれ
Nessun commento:
Posta un commento