沖縄最終日は市内観光。
都市モノレールで首里に移動。
修復なった(いつの話し?)首里城を探索する。
これもまたTVで見たのと同じ光景が目の前に広がる。
城内の鎖之間と云うところでさんぴん茶と琉球菓子を頂いた。
首里城を後に、再びモノレールで牧志駅に移動、国際通りを散策した。
いかにも観光地らしい通り。
ちょっと脇道に入ると、時代を感じさせる店構えなんかがなんとなくアメ横を彷彿とさせる。
適当にお土産を買ったりしながら県庁前までぶらぶら歩き通し、三度モノレールで空港に向かった。
帰りの飛行機も、何やら30分ほど遅れていて、羽田からのリムジンバスに間に合わず、モノレールとJRを乗り継いで無事帰還した。
今回の旅は、これといった準備もせず、成り行き任せのうえ、期間も短かったので、もしまた行くことがあれば、ゆっくり過ごしてみたいと思う。
それから、所謂沖縄そばがどこで食べても美味ですっかり気に入ってしまった。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento