仕事で外出することは、基本的にないんだけど、きょうは珍しく旗の台に行くことになっていた。
出社後、一休みして出発。
旗の台ってどこ?みたいなノリでグーグルマップ片手に都営地下鉄浅草線で中延駅まで行き、そこから東急大井町線に乗り換えて旗の台駅に降り立つ。
駅からは昭和大学病院がみえる。
昭和大学病院って確かマークさんが居られた病院だったよなとか思いながら、駅前の商店街を抜けしばらく歩いて目的地に到着。
途中、環七の標識を発見。
なんだ、環七沿いなんだ。
1時間ほどで所用が済み、同じルートで岐路に着いた。
--
☼
2 commenti:
旗の台に反応してしまいました。私はここの駅のそばの中学高校に通ってたので懐かしいです!駅前商店街にはいつの間にか本屋も文房具屋もなくなって、その代わりに?コンビニと居酒屋ラーメン屋が軒をつらねるようになりました。
こちらの方にもお住まいだったんですね。
ボクははじめて足をふみいれました。
駅前商店街は、昔ながらの下町っぽさがありましたよ。
Posta un commento