琵琶湖から帰って数時間、休む間もなく疾風怒涛の東北への旅が始まった。
家人は既に11日から先乗りしていて、子供2人と共に日付けが変わる頃出発した。
最初の目的地は岩手県盛岡市。
そこからだんだんと南下するルートになる。
やはりお盆のせいか、東北道のSA、PAは何処も満車。
明け方、なんとか停めるところを見つけしばらく仮眠を取る。
空が白み始めるころ出発して朝には盛岡に到着した。
家人と合流し、市内観光。
盛岡城跡を散策し、近くの『らら・いわて盛岡店』で早速お土産を物色する。
さらに石割桜や紺屋町番屋を見学。
ちょっとしたトラブルで食道園の冷麺は食べられず、あきをでじゃじゃ麺をいただくことになった。
じゃじゃ麺はB級感満載なものの、これはこれでありかなと云う味。
十分美味しかった。
その後、適当な茶店でお茶をしてホテルの人となった。
夜は、次男の希望でわんこそば。
次男は余裕で100杯超え、ボクは95杯でリタイア。
もう、わんこそばはいらない!
5枚目の写真は、ちと汚くてすまん!
--
☁
Nessun commento:
Posta un commento