2日目は、きてぃんさんをツーリングに連れ出す企画。
ホテルでモーニングを済ませ集合場所のセブンイレブンに向かう。
既に、izuさん、バルみやさんのクルマがとまっている。
ボクは、セブンからほど近いきてぃんさん宅まで迎えに行った。
事前に考えていた箱根をめぐるルートは、昨日の雨が凍結しているらしく箱根方面は軒並み通行止めかチェーン規制がかかっているため断念。
急遽、伊豆をめぐるルートに変更した。
ほぼ予定通りに出発、最初はみきさんおすすめの湘南平を目指す。
展望台からは相模湾の絶景が望める。
ここで予定のあるバルみやさんは離脱。
残りのメンバーで西湘バイパスを西進、西湘PAで小休止。
ドタ参のがいけさんに箱根方面ではなく伊豆方面になったことを連絡する。
ここでみきさんと友人も離脱。
小田原から箱根新道、伊豆スカイラインと南進、亀石峠から県道80号、18号と西進、だるま山高原レストハウスでがいけさん一家と無事合流することが出来た。
修善寺道路経由で沼津市内まで北上して、沼津港の食堂で遅めのランチとなった。
ボクは、金目の煮つけと刺身の定食をオーダー。
刺身はイマイチだったものの金目はそこそこ美味しかった。
そして、ここで解散。
ボクとizuさんできてぃんさんを自宅まで送ることになった。
そろそろ帰りの渋滞の時間帯、市内から東名の沼津I.C.までもが渋滞している。
東名はしばらくは流れていたものの渋滞に突入。
眠気と闘いながらやっと海老名I.C.で圏央道に入り南進、新湘南バイパスで藤沢市内に入り、予定より大幅に遅くなったものの無事自宅まで送り届けることが出来た。
ここでizuさんとも別れ自宅に向かった。
ほぼほぼナビの云うまま、箱根新道、首都高横羽線、湾岸線と進み、地元で夕食を摂ったり買い物をして無事帰還。
2日間、引っ張り回されてきてぃんさんも疲れたことだろうけど、みんなに会えて喜んでくれたらうれしい。
そしてボクも、やっときてぃんさんに会えてうれしかった。
--
☀
Nessun commento:
Posta un commento