きょうは通院日。
カテ交換と腎臓内分泌のフォローアップ。
東大では、腎瘻のカテ交換は、ペーペー(泌尿器科に配属されて日の浅い新人)が3か月ごとにローテーションしている。
今回2度目のほにゃらら先生は、神の手の持ち主らしい。
交換の時、これまでの先生はみんな、抜き差しの時、大して痛いわけではないものの、つい『うっ』と声が漏れてしまうのだけど、この先生の場合、いつ抜いたのか、挿入したのかわからない。
なぜかはわからないけど、この先生はゴッドハンドの持ち主なんだと思った次第。
続いて、腎臓内分泌。
アサイチで採った検体検査の結果を教えてくれる。
クレアチニンの値が前回より約0.5ほど下がっている。
すばらしい。
その調子でがんばってもらいたいものだ。
--
☀ のち ☁
Nessun commento:
Posta un commento