朝は微熱。
夕べは痛くて10時過ぎにペンタジンを投入してもらった。
ペンタジンが落ちているうちに眠りたかったが、ウトウトするだけで熟睡はできなかった。
7時には8℃を超えた。
熱よりも痛みがひどい。
昼前に教授回診。
そのあと永田先生にちょっと聞いてみた。
Q.術式は腸側をどうするのか?
A.腸から出ている尿道を縛ると。
Q.骨盤内に漏れてないか?
A.漏れていない。漏れてたらこんなもんじゃ済まないと。
Q.タイムスパンは?
A.手術はだいたい2W後に行う。それまで抗生剤で治療。MRIもやる。
だって...。
昼を過ぎて熱も7℃台まで下がった。
午後入院手続き。
18:30過ぎ痛み止めペンタジン投入。
お尻側(骨盤内)にも漏れてくる感じがする(恐) 。
痛みは大分楽になったが、熱は下がらない。
ペンタジンばっかり使っているとペンタジン中毒になりそうで怖いよ。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento