きょうから飲水フリーになる。
水はどかすか飲んでいいということだ。
朝のバイタルのとき一緒に採血。
そしてレントゲンがあると云われたので、9時ごろレントゲンに行って来た。
10時まえ風間先生回診。
問題ないか聞かれて問題なしと答える。
あすの昼から2日あがりで重湯が始まるとのこと。
13時過ぎにステント交換に呼ばれる。
いつぞやの女医さん(野崎先生)と話したが、側管がないと腸の粘膜が進入しなくなるのではないかとの推測のもと採用したそうだ。
つまる原因は回腸導管から入ってくる粘膜だと。
確かに今回、1度も腎洗していないが、良く流れていた。
点滴のせいもあるかもしれないが...。
30分ほどで交換終了。
もう一度、今後のことについて榎本先生と話したいと言ったら、病棟の方でお願いするように言われた。
夕方になってシャンプーとパウチの交換。
その後、ウロのパウチが漏れて大騒動。
ベッドのシーツ交換までしてもらった。
--
くもり
Nessun commento:
Posta un commento