好ましからざる人物
奥多摩・甲府ツーリング
いちみんさんのリクエストでツーリングを企画した。
何処を走ろうか迷ったすえ、奥多摩から411号で甲府に抜けるルートにした。
奥多摩の小河内ダムには、バルを手に入れたころ1度行ったきりだ。
そして、iwaさんがバルを降りるそうでラストランになった。
圏央道あきる野ICの近くのコンビニで待ち合わせ。
みんな予定より早く集まり、まずは小河内ダムを目指した。
途中の道は何も覚えていなかったけど、流石にダムは見覚えがあった。
しばらく観光したあと、そのまま411号で石和方面に向け出発。
このルートを走るのは初めて。
中々いい道だけど、美味しいところを軽に抑えられてちょっとストレス。
昼は、甲府のB級グルメ鳥もつを食べようと予定していた店に行くも、クルマも止められないほどの激混み。
iwaさんが別の店を教えてくれて、急遽そこに行くことにした。
ようへいくん一家ともそこで落ち合い一緒に食事のあと、道の駅しらねに移動。
ようへいくんの知り合いの農園に連れて行ってもらい旬のぶどうを試食してお土産を購入。
道の駅に戻り農産物の直売所をちょっと覗いたあと、ここでようへいくん一家、まこぺたさんと雁坂ルート組みが離脱。
残ったiwaさん、izuさんとボクで帰路についた。
ルートは、渋滞を避けるべくiwaさんのアイデアで来たルートを帰ることに。
411号を往復するとは思わなかったけど、帰りは貸切り状態で堪能出来た。
奥多摩湖からは其れなりにクルマも増えたけど。
途中のコンビニで小休止のあと散会。
ナビの云うまま帰ってきた。
Iscriviti a:
Commenti sul post (Atom)
Nessun commento:
Posta un commento