きょうは、いつものフォローアップやカテ交換じゃなくて、今後の展開について訊くために大腸外科のちょっと上の先生に時間を取ってもらった。
上の先生と云っても、ボクがはじめて受診したときにはペイペイで、最初の外来で見てくれた先生だ。
当時からいる先生でボクが知ってるのは、この先生と今の教授だけになってしまった。
さて、本題について問うと、一般的にと断りながらも10年、20年は大丈夫じゃないかと仰る。
ほう、そうなんや。
まあ、不測の事態が起きないと仮定した場合らしいが。
それよりも、ヤバイのはやっぱり腎臓らしい。
腎臓がこのままの状態で推移すればイケそうな感じだそうだ。
透析になるとだいたい10年ぐらいらしい。
20年やってる人もいるらしいけど、普通は10年と。
と云うわけで、腎臓さえ温存できれば、それなりに生きていけそうな気配。
良いんだか悪いんだか...。
--
☼
Nessun commento:
Posta un commento