子供が車検とパワステのトラブルでいちみんさんのところに入庫すると云うので、バルの充電を兼ねて同行した。
ほぼ10日ぶりにエンジンをかけたけど、問題なし。
道路はGW明けのせいか空いていてほとんど渋滞に遭わずにいちみん邸に到着できた。
話しは、前後してこの前の飯田で乗せてもらったとみけん氏のバルがいい音してて、どこのマフラーか聞くとスーパースプリントだと教えてくれた。
ずっとマフラーには興味なかったんだけど、この音だったらいいかもしれないと思ったりして。
で、もしやいちみんさんのバルコレクションの中にあれば譲ってもらおうという腹積もりもあって、きょうは来たのだけど生憎スーパースプリントは無いとのこと。
追々ネットでさがすことにしよう。
子供の方は車検の打ち合わせも終わり、豚みそ丼が食べたいなどと云うので、秩父まで足を延ばすことにした。
行きは普通に国道と皆野有料道路を使う。
12時半ごろに到着して30分くらい待って案内された。
豚みそ丼は普通に美味しい。
帰りは、定峰峠にする。
途中までは、いい感じで走れてたんだけど、半分くらいのところでトラックに追いついてしまいそれからはちょっとストレスな感じ。
預けたクルマに忘れ物があると云うので再度いちみん邸に寄り4時半くらいに無事帰還。
バッテリーもほぼほぼ大丈夫そうで良かった。
--
☁ のち ☀
Nessun commento:
Posta un commento