ふと思いついて、家で眠っていた英語(101)キーボードを、会社のPCにつなごうと思って持ってきた。
物理的にはつながるのだけど、101キーボードとは認識してくれなくて日本語配列だと思っている模様。
いろいろネットをぐぐって試してみたのだけど、上手くいかない。
レジストリを書き換える方法をみつけたので、やってみたら今使っている106キーボードが101キーになってしまった。
持ってきたのはPS2なのでUSBに変換すれば101キーとして使えそうなことがわかった。
取り敢えず、きょうのところはあきらめる。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento