入院してることもあって、殆んど見ていない。
見てるのは『マッサン』と『限界集落株式会社』くらいか。
ああ、『花燃え』と『ダウントン・アビー』も見てるか。
マッサンもいつの間にか、あと1ヶ月半になってしまった。
まあ、可もなく不可もなくって感じか。
ボク的には、風間杜夫と羽原大介に思い入れがあるので全然おっけーなんだけど。
『花燃え』もまあ見始めたのでついついっていう感じ。
云われて久しいけど、大河もネタ切れだよね。
『限界集落株式会社』は、ちょっと気合を入れて見てるんだけど、第3回の展開は何だか雑で残念な感じ。
テーマがテーマだしドラマにすれば、あんな展開しかないんだろうけどね。
ちょっと安易てか御都合主義な感じでがっかり。
そこに行くと『ダウントン・アビー』は素晴らしい。
世界中でヒットしてるだけの事はある。
何と云っても本がいい。
それぞれの人間模様が良く描かれているし、次から次によくあれだけの波乱を考え付くもんだと感心してしまう。
昨夜はドラマ作りの舞台裏を紹介する番組で、ドラマは休みだったので来週が待ち遠しい。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento