ザッピングしていたら『銀河テレビ小説 つかこうへいのかけおち’83』をやっていた。
番組は、『NHKアーカイブス「あのひとが選ぶあの番組 春風亭昇太さん~芸を支えたテレビ」』。
途中からだったのが悔やまれるが、初回の後半と2回目以降のダイジェスト版を見ることができた。
83年当時、見てたかしら?
なんとなく知ってる気がする内容なので、きっと見ていたはずだ。
いまをときめく長谷川康夫と大竹しのぶが主演で、つか特有の強引な状況がいつの間にか設定され、登場人物たちはその状況に翻弄されると云うパターン。
しかし、TVドラマのお約束を無視して、まるで舞台を見ているようなむちゃくちゃな作りが凄いと云うかすばらしい。
よくこんなもの放送できたなぁ。
あと、春風亭昇太がこんなの見てたのには、ちょっと意外な気がした。
--
☁ ときどき ☂
Nessun commento:
Posta un commento