結局、泌尿器科外来に向かい左右の腎ろうを交換、その後順調。
と思っていたら、結局夕方には8度4分まで上がる。
昨日取ってくれたルート、午前中に脱水だ、カリウムも足りないとか云いだして、初めて輸液ポンプを繋いで時間200で落とし始めた。
ヲイヲイ、そりゃ早すぎだろう!
桁が違うよ。
若い看護師は、早く落とすように医者に云われてるからってああた。
すぐ痛み出して痛いって云ってもしばらくそのまま。
マジメに痛いからってやっと止めてくれた。
昼はまあそれで済んだんだけど、夕食後に抗生剤を落とし始めたら、痛い痛い。
夜勤はベテランの看護師だったので、あ、漏れてますねって直ぐ中断。
昨日ルートを取ってくれた看護師で、折角取れたのにと残念がっていた。
そして、新たなルート、きょうも2度目にきっちり取ってくれた。
素晴らしいって褒めたら、彼女的には、手背でしか取れなかったのが不満だったらしく申し訳なさそうだったけど、ボク的には2回で取ってくれてありがたい。
最近は1時間掛けても取れるかどうかと思っていたので助かった。
--
はれ
Nessun commento:
Posta un commento